新着情報What's New
2025年04月03日
交差点内のすべり止め設置を行いました(福津市)
2025年04月03日
シティーサインの設置工事を行いました(福岡市)
2025年04月03日
高欄設置工事を行いました(筑後市)
2025年04月03日
大型道路標識設置を行いました(福岡市)
2025年04月03日
自転車通行区間整備(行橋市)
2025年04月03日
大型道路標識設置を行いました(古賀市)
2025年04月03日
大型道路標識設置を行いました(うきは市)
交差点内のすべり止め設置を行いました(福津市)
2025年04月03日
シティーサインの設置工事を行いました(福岡市)
2025年04月03日
高欄設置工事を行いました(筑後市)
2025年04月03日
大型道路標識設置を行いました(福岡市)
2025年04月03日
自転車通行区間整備(行橋市)
2025年04月03日
大型道路標識設置を行いました(古賀市)
2025年04月03日
大型道路標識設置を行いました(うきは市)
福岡県事業継続力強化計画の認定
令和6年9月19日、福岡県事業継続力強化計画の認定を受けました。
事業継続力強化計画認定制度は、防災・減災に向けて取り組む企業の、取組内容(事前対策)に関する計画を、経済産業大臣が「事業継続力強化計画」として認定する制度です。自社の災害リスク等を認識し、損害を最小限に抑え、事業の継続や早期復旧を図るために、必要な項目を盛り込んだBCP(事業継続計画)を作成し、現在及び将来的に行う災害対策などに取組んでいます。

私たちはSDGs登録事業者です
令和5年10月27日、福岡県SDGs登録事業者として登録されました。
わが社の経営理念にある「私たちは道標(みちしるべ)をつくり、安心・安全な住みよい街づくりに貢献します」はSDGsの達成と目的を同じくするものであり、社員一人ひとりがそれぞれ役割を果たしていくことにより、SDGsの達成に積極的に貢献していきます。
SDGs登録企業とは
自らの事業活動を通じて、ジェンダー平等や気候変動対策、循環型社会づくり、暮らしの満足度向上の実現を目的として、SDGsの達成と働く人の満足度向上に向けて取り組む企業です。
「福岡県SDGs登録制度」は、SDGsに積極的に取り組む企業や団体を県が広く公表し、 SDGsへの貢献を「見える化」することで、登録事業者の取り組みを支援する制度です。

私たちは安心・安全な
住みよい街づくりに貢献します
交通安全施設・販売・施工の会社です
みなさんが毎日目にしている道路案内標識やガードレール、道路のラインなどを施工、企画、販売している会社です。福岡県内を中心とした公共工事を受注し安心・安全な街づくりに日々貢献しています。



